2007-01-01から1年間の記事一覧

12月29日の徒然なる日記。

▼昨日今日は年末らしい日だった。 その中で何人かに「たまにはもっと緩いBLOGも書いてよ」と言われたので、いわゆる日記を書いてみる。 ▼12月29日 午前中は事業に関するリサーチ&読書。 昼過ぎに「年末年始にいろいろDVD観たいな」と思い、TSUTAYAの半額キ…

ギフトと無印とスタバの共通点。

▼「ギフト市場なんて存在しない。」 とある知人がそう言った。 僕には、そのように言う理由がよく分かった。 なぜなら“ギフト”は通常、食品であったり洋服であったり文房具であったりすると思うのだが、通常それらは食品市場、アパレル市場、文房具市場とい…

十人十色。

▼今日、オフィスでとある話し合いをしたのだが、僕と僕以外で全く意見が異なる場面があった。 僕らはとても仲の良い少数の友達同士で会社を運営していて、何かを決める際には全員合意することが多いので、逆に新鮮で嬉しかった。 そして今日はもう一つ新鮮だ…

最近の楽しかった体験シリーズ。

▼最近の楽しかった体験シリーズ。 ・世田谷ボロ市 田園都市線沿線に住んでいながら行ったことがなかったので、今回初体験。大規模なフリーマーケットという感じ。 僕は無名フランス人画家の絵を購入。その絵に世界堂で買った額縁をつけて、クリスマスプレゼ…

ラジコンヘリづいています、最近。

▼そういえば先日、生まれて初めてラジコンヘリを体験した。 小学生くらいの頃、車のラジコンには熱中したが、ヘリコプターは未体験だった。 下の映像はその時の模様。 これ、想像以上に難しいのだけれど、ちょこっと才能があったみたいで、結構うまく飛ばす…

Webサイトをリニューアルしました。

▼昨日、Webサイトをリニューアル致しました!こちら。 主な変更点は以下の通りですが、これからもますます、楽しくて、便利で、使いやすいサービスを目指して参りますので、今後ともご愛顧いただければと思います。 1.体験をひとつだけでも贈れるようになり…

正論言わせていただきます。

▼最近、「経営」というものに以前よりも自信がついてきた。 まだしっかりと結果を出していないので「早い!」と突っ込まれてしまいそうだが、でも、ついてきてしいまうものは仕方がない。 何度かの辛い時期を乗り越えてきたこと、とても意欲的かつ現実的な目…

おすすめジャーナリストBLOGを教えて下さい。

▼独自の視点で世の中を分析し、それを文章にして公開しているジャーナリストのおすすめBLOGやWebサイトをご存知の方、もしいらっしゃったら、是非教えて下さい。 もちろん英語でもOKです。 例えば僕は、国際政治に関しては「田中宇の国際ニュース解説」を読…

革製品の革は食肉牛の皮?

▼革靴などに使われている牛革は、恐らく食肉用の牛の皮だよね? もしそうではなく、革製品のために牛が殺されているとしたら、毛皮と同じように避難されていたはずだ。 ふとそんなことを思い、今日表参道でたまたま通りかかった革製品を扱っているお店に入っ…

【大人気】クラヤミ食堂、参加者募集中です。

▼目隠しをして何も見えない状態でフルコースを食する、クラヤミ食堂 クリスマス・バージョンの参加者を募集しています。 僕も実はまだ体験していないのですが、目隠しをすることにより、味覚や嗅覚が敏感になったり、周囲の人との会話が活発になったり(本当…

Sow Experience Christmas Party 2007.

▼今日はクリスマスパーティでした。 お越し頂いた皆さん、ありがとうございました。 やはりパーティって良いものですね。 人間関係ってやはり、お互いに顔を向かい合わせて話すことが基本だと思うのですが、パーティなら1ヶ月分くらいの大勢の人と1日で会え…

一日のメール受信数の最低目標値。

▼最近、少しずつ意図的に、仕事を増やしている。 例えば、一日に最低でも40〜50通くらいのメールを受信できるように、常に複数の仕事を同時並行的に進める。 午後早めの段階で、今日は20〜30通くらいしかいかないなー(金曜とかメールが少ない)という時は、…

ビッグ・フィッシュ好き、注目!

▼先日、来春バレンタイン前くらいに公開予定のPENELOPE(ペネロピ)という映画の試写会にご招待いただき、京橋まで観に行ってきた。(オフィシャルサイトはこちら) とある呪い(魔法)でブタ鼻をもって生まれてきた女の子のファンタスティックな物語。 なん…

皆さんおいで下さい!SOWXPクリスマスパーティ。

▼12月8日土曜日の夜、19時〜24時の間に少しでも(5分でも!)時間の空いている方は、ぜひ外苑前でやっているクリスマスパーティにお越し下さい。 今年もいろんな場所でいろんな方とお会いしましたが、年内にもう一度くらいお会いしましょう!

【仮説】ハンディキャップは効率性をもたらす。

▼NHKに勤める知人の依頼を受け、昨日、ETVワイド ともに生きるという番組に参加させて頂いた。 テーマは『怒りを忘れた若者よ! これからいったいどーすんねん!?〜障害者・徹底生討論〜 』。 これに関連して感じたことを書いておこうと思う。 ▼僕は企業経…

オフィスの緑化運動を(非常にゆっくり)推進中。

▼「動いているものは時間が遅く進む(相対性理論)」という事実を知って以来、長生きすべく(というのも間違っているのだが)なんとなく歩くスピードがゆっくりになった今日この頃ですが、僕の最近の、オフィスにおける地道な緑化運動のご紹介をしたいと思い…

DDDの写真。

▼「出世払いでいいよ。」 とある知人の善意で、David Douglas Duncanの写真を買うという機会に恵まれた。 David Douglas Duncanはアメリカ海兵隊のカメラマンや『Life』詩の専属カメラマンとして高い評価を得た写真家だが、Picassoの親友としてPicassoの自宅…

浮世絵おじいちゃん。

▼松濤美術館で開催していた浮世絵の展覧会「Great Ukiyoe Masters/春信、歌麿、北斎、広重」が、とても素敵だった。 ミネアポリス美術館の浮世絵コレクションが多数展示されている。 一通り見終えて、さぁ帰ろうかなと思った時に、同じく館内にいたおじいち…

見るもの全ては過去の姿。

▼この前、とあることに気づきました。 よく地球から星までの距離を○光年と表現しますよね。 たとえば今、頭上に100万光年の距離にある星があるとすると、今見ている光は100万年前の光ということになり、もしかしたら90万年前にその星は消滅しているかもしれ…

シャンプーはTSUBAKIよりも恋人同士で。

▼料理は「何を食べるか」も大事ですが、「誰と食べるか」または「誰が作ったものを食べるか」は、より一層大事。 それと同じでシャンプーだって、どのブランドを使うのかよりも、誰にしてもらうかが大事! というわけで今回のソウ・エクスペリエンスイベント…

「全体」としての百貨店。

百貨店はモノの販売を通じて豊かなライフスタイルを提案してきた 希望の提示と言っても良いかもしれない 「ビフテキ」「冷蔵庫」「スーツ/ドレス」 昔の百貨店は確かに希望を売っていた しかし今、従来の百貨店はその役割を終えているように思う もちろん「…

【空想】世界制覇を果たしたウォルマートと赤福。

▼世界最大の小売業として知られている米国ウォルマートの四半期決算が発表された。 売上高は919億5000万ドルのようだ。日本円にして約10兆円。 信じられない金額だ。 これが四半期なので、通年だとなんと40兆円。 こういった膨大な数字を見ると、ついついや…

アイディアとは。

▼ほぼ日より引用。 アイデアというのは複数の問題を一気に解決するものである (任天堂ゲーム開発責任者 宮本茂さんの言葉)

vs. エジソン、平賀源内、ドクター中松・・・。

▼エジソン、平賀源内、ドクター中松・・・。 アイディア豊富な人はよく天才と呼ばれたりするが、アイディアは決して、ぼーっとしている頭の中に突然浮かんでくるようなものではない。 それは、脳みそが一回転してしまうくらい熟考を重ねた末に得られる合格証…

日本国中の建物が五重塔だったら。

▼昨日に続き、職人のお話。 先日『木に学べ 法隆寺・薬師寺の美 』という本を読んだのだが、そこに書かれていた「木を買うな、山を買え」という台詞がとても印象的だった。 法隆寺の立て直しをやっていた宮大工さん(故人)なのだけれど、今はどんな木でも規…

ナイフは、人間が火の次に手に入れた道具である。

▼今、テーブルの上に置いてあったナシをむいて食べた。 最近は料理をする機会は増えたが、リンゴやナシの皮をむくのは、どうも苦手意識があって避けていた。 そんな僕に「いっちょチャレンジしてみるか」と思わせてくれたのは、このインタビュー記事。 「ナ…

大事な大事な初体験。

▼最初の体験は、とても大事だ。 はじめに質の高いものに出会えば、人参だって、トマトだって、オペラだって、きっと好きになる。 ゆえに最初の体験には、ある程度の投資が必要だ。 3日前に大阪で食べたこのアスパラ(串あげ)は美味しかった。 こいつを一番…

鳥の孵化と人類の存亡。

▼先日、オートマ自転車に乗った。 ペダルこぎをサポートしてくれる電気自転車ではなく、オートマ自転車。 ペダルの回転数を自動的に測定して、自転車に搭載された機械がギアチェンジをやってくれるのだ。 これが本当にらくちんで、普段自転車に乗っていると…

週休三日制と1〜2ヶ月の大型休暇、どっちが魅力的か。

▼皆さんの働く先として、週休三日制と1〜2ヶ月の大型休暇、どっちが魅力的でしょうか? 時代の流れ的に、そろそろそんなことを言い出す企業が出て来るのではないかと思う。 もちろん中には、もう一日(または1ヶ月)休暇が増えるのなら、休むのではなくもう…

やっぱり世界チャンピオンはすごかった。

▼今日は「世界チャンピオンにヨーヨーを習おう!」をIIDにて開催した。 今回も15名程の方にご参加頂き、とても楽しんで頂くことができた。 みんなやはり、世界チャンピオンであるブラックの演技には唖然としたようだ。 ▼そしてまだソウ・エクスペリエンスの…