2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ブリンケン国務長官と所ジョージ

毎度国際ニュースでブリンケン国務長官を見るにつけ、まるで映画のワンシーンのような印象を抱くのは僕だけでしょうか。控えめに言ってカッコいいです、彼。 ところで我が家の子どもたちは本当に興味の赴くままに生きていて、逆に学ばされることが少なくあり…

ザリガニの引っ越し

家で飼っているザリガニを、家の中から庭に引っ越しました。 家の中だと割と綺麗に保たなくてはならないというプレッシャーがかかりますが、外だと多少水が汚れてもok、むしろこの間は大雨で水量増してイキイキとしてますし、水が濁ってきたら半分土に流して…

ふたり遠足

正式な告知はまた追ってなのですが、8月29日の夜にソウ・エクスペリエンスの会社見学ツアーを開催予定です。コロナも心配なので、人数控えめにしつつ。主には採用を意識したものですが、必ずしも転職意向などない方で「体験ギフトの会社の中がどんなになって…

例外の寄せ集め

例外を例外にしないためには、仲間を寄せ集めて一つの群れとして扱う方が個のためであり全体のためでもあるのかも。今日の帰りの電車でそんなことをふと考えていました。何事も例外対応というのは手間のかかるもので、どんな事象においても例外というのは常…

海の家と、軍事侵攻5ヶ月

夕食は友人も合流して海の家でした。逗子の友達が運営している海の家には、行けば誰かが先に来ていて、そこかしこに知ってる顔の子どもたちが走り回っていてなかなかご機嫌です。食べ物がこぼれてもok、子どもが泣いててもok、NOが限りなく少なく許容範囲の…

覆面ビリオネア

先日まとめて観たディスカバリーチャンネルの番組が割と面白かったです。ローン会社で大成功したビリオネアが、素性を伏せて見知らぬ土地で事業をスタート。90日間で100万ドル相当のビジネスを立ち上げられるかどうか試すという内容です。(最終的な価値の判…

「良い判断」の正体

週末、家族で割と大切な意思決定をしました。どちらかというと主役は息子で、僕や妻はアシスト役ですが、とはいえ大切な意思決定。 僕は個人的に、意思決定に良し悪しというのはあまりなくて、どちらかというと一度決めたら自分の判断を尊重しつつ覚悟を決め…

レゴ

最近のレゴは凄いです。サイズもデカけりゃ(50センチオーバー)、ピース数も多い(3700オーバー)。かといって見てくれだけでなく、組み立てると車の構造が何となく理解できるのが凄いし(シフトもきちんと動作しクラッチもあります)、何よりめちゃくちゃ…

全国放送デビュー(撮り手として)

昨年、ウガンダ人のとある友人が首都近くのとある市の市長選に立候補し、見事当選しました。独裁体制を敷いている現大統領、の対抗馬である国民的歌手の仲間でもあるので、選挙戦中は何かと物騒なこともあり大変だったようですが、それでも就任後は精力的に…

笑い

長期化する軍事侵攻・戦争、引き続き自分なりに理解したいなと思っているのですが、なかなか難しく。初期の頃は、もし米英が強力な武器を送ることで一気に解決を図れるのであれば、早く終わることが望まれることなのでそれもありかと思っていたのですが、も…

トリオ出勤・トリオ移動

妻が2泊で出張にでかけているので(with三男)、ここ数日は上2人と3人生活です。とはいえ慣れたもので、特に不都合はありません。 今日は朝から午後はオフィス、夕方から永田町にてあしなが育英会及びmidorisoにて打ち合わせがあったので、夜まで鍵っ子は可愛…

一番マシな、民主主義

Aというテーマがあったとすれば、当然のことながら賛成派と反対派が存在します。それが仮に50対50だとすると、それは一見分断です。でも内訳を紐解くと、絶対賛成、絶対反対という人は意外と少なく、どちらかというと賛成/反対という人が8割くらいの大半と…

ヨコヅナイワシ

駿河湾から400キロ沖合の深海2000メートルで、体長2.5メートルのヨコヅナイワシが見つかったとニュースで見かけました。分類学上は普段目にするイワシとは異なるようですが、深海に棲息する巨大なイワシ。何だか想像力をかき立てられます。ちなみにヨコヅナ…

アンバランスと善処

抽象的な書き方ですが、生活や仕事のどんな場面でもバランスの取れた状態というのは理想であるものの、99%のケースではバランスの取れた状態は達成されていません。栄養バランスから仕事と休みのバランス、人間関係のバランスやお金のバランスなど、概ねど…

人生における無駄で優雅なもの全部

新商品を出しました。シアター&ミュージックギフトという商品で、能や歌舞伎、オペラやジャズや舞台など、さまざまな公演の中からひとつ選んでペアで見に行くことのできるギフトチケットです。個別の公演チケットを譲ったり贈ったりすることはできるものの…

手加減よりハンデ

子どもと遊ぶとき、できる限り手加減ではなく良いハンデの設定ができないかを探るようにしてます。 幅跳びやダッシュ、カードゲーム、卓球とか力比べ、、、何でもいいのですが手加減ってとても難しいからです。なぜならそこには勝つか負けるかの判断が完全に…