2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

赤ん坊同伴社会(その後part2)

赤ん坊同伴社会に早くも超えるべき障壁が現れた。それは二歳児の登場だ。 二歳児と言えば歩き始めて、でもまだ聞き分けがつかない手のかかる時期。 赤ん坊同伴社会を目指して子連れ出社をokにして、というか自然とそうなっていって、全く問題なかったので少…

出産祝いの大本命。(になれたらいいな)

昨年のリラックスカタログBlue以来の新商品が登場。 今回は出産祝いなど赤ちゃん・親御さん向けにプレゼントすることを念頭に置いた商品です。 その名も赤ちゃんのためにさいしょにえらぶ経験のカタログ。 年齢的に1-2年前から周囲が出産ラッシュに入ったけ…

今日の我が家はBooming Africaラボ。

先ほどまで自宅にウガンダ人のロナルドが遊びに来ていた。 幼い頃にエイズで両親を亡くし、あしなが育英会のサポートで日本に留学してきた彼も、まもなく大学院を修了し、とある大企業で働き始める。 といっても単なる就職ではなくアフリカ支社の社長になる…

管理の病への徹底抗戦。

今朝、ふとしたことで鉄の話になったのだが、その中で聞いた東京タワー建設時の話が面白かったので、少々。 東京タワーはご存知の通り鉄塔で、鉄と鉄の接合に大きな鋲を使っているが、あの鋲の打ち込みには2人のスーパーマンが必要だったそうだ。 ひとりは鋲…

赤ん坊同伴社会(その後part1)

noteにダッシュボード機能があって全記事の閲覧数などが見られることが分かり、なるほど体験についてやオフィス(組織)について書いてる時の方がアクセスが多いことが分かったので、うかれた僕は何度となく書いている子どものいるオフィスについて更に思考…

尾道からのふたつの土産話。

尾道からのふたつの土産話。 先ほど青空の下を歩いていたら、ふと、先日尾道に行った時のことを思い出したのでよもや話を2つほど。 ひとつは臭いおしぼりの話。 尾道の中心部から15分くらい歩いたところに新開(しんがい)と呼ばれるエリアがあって、ここは昔…

「心地よく働く、居心地良い労働環境を作る」そういう信念さえあれば。

最近、シェアオフィスやコーワーキングスペースと呼ばれるものが流行っている。 僕らも4年前に今のオフィスに移転してきた時、人数に対してスペースが明らかに広かったので、色々な人に間貸しを始めて一時は15人か20人ほどの入居者がいた。 (仕事旅行社やco…

乗り物大好き。

僕は男なのでやっぱり乗り物が好きなのだが、そんな僕にとってはこの間の週末は夢のような二日間だった。 土曜日はとある場所で自転車のメンテナンスレッスンを受けてきた。 これが実に勉強になる。僕はあいにくの雨で自分の自転車に乗っていけなかったのだ…

奇跡的な名前。三輪さん、大岩さん、鳥居さん。

奇跡的な名前の人が、たまにいる。 僕の知り得る限りで最も奇跡的な名前の方が、以下の2名。 ひとりはビッグロックというボルダリング施設を運営する大岩さん。 「ビッグロック」はもちろん「大岩」から来ているのだが、ボルダリングでロックって、そりゃも…

Julieとトマト蕎麦。

今日は友達のLioが、東京在住のフランス人イラストレーターJulieさんを連れてきてくれた。 今日が初めましてなので多くは語れないけれど、イラストで彼女の日々を表現してる彼女のBlogがとてもキュートなのでご紹介。 来週か再来週、みどり荘を訪問してエキ…

コミュニケーション・インテンシティ。

この時期毎晩サッカーを観ていると、いかに海外の著名な選手の身体が強いか、倒れないか、そして倒れずに1cmこらえて進んで、その瞬間にシュートをしパスを出すことが点に繋がるか、そういうことがよく見て取れる。 コミュニケーションにも同じことが言える…