2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

未来の仕事15期が終わって。

自由大学 未来の仕事15期が終わった。早くも15期である。 相も変わらず、初回は僕自身が喋って、2-5回はゲストを呼んで対談をする、というスタイルを続けている。 最終回は毎回、自由大学の言い出しっぺ黒崎輝男さんをお呼びしているが、それ以外の2-4回はユ…

革小物。

革小物の職人である市村さん指導の元、キーホルダーを作った。いや、作ってもらったのか。半分半分。 これは革専用のミシン。 これが僕の作品。TAKは僕の名前だけれど、スウェーデン語やデンマーク語で「ありがとう」の意味もあります。 ちょっと暗いけど。 …

決戦は金曜日、ではなく4人が3人になった時。

今日の、日常の非日常。 まずは何よりも、ダチョウはうまかった。(参照:ダチョウの話) 食べものの写真を気軽に撮るのが好きではないので撮影などしてないが、たたき、ソーセージ、ミートローフ風なもの、色々食べた。 中でも生で食べるたたきが一番美味し…

違反切符。

今日の、日常の非日常。 切符を切られました。 子どもを保育ママに送って、法務局で登記簿謄本を取得した帰り道、直進したかったのに左折専用レーンに入ってしまっていたので、隣の軽トラに「ちょりっす」してからレーン変更したら、横断歩道の向こう側で待…

人格は細部に宿る。

今日、講義の帰りに皆でうどんを食べに行って、 そこでひとりの受講生(彼は実は同級生でもある)が、 とある相手に話しかけたと思ったら、 「あ、俺指差してた」と申し訳なさそうに相手に向けたその指を引っ込め、 再度やり直して喋り始めるという場面を目…

使えるおじさん。

貯金手段、決済手段、資金融通(預金と融資)手段。 銀行って本当に多様な役割を担っているなと思う。 通信、情報発信、ゲーム、金融、物販、、、 インターネットの担っている役割もこれまた幅広く、思いを巡らす度に凄いなと思う。 そして「年輩のおじさん…

みんなおかえり。

今日の、日常の非日常。 偶然重なったハワイ遠征組がようやく全員戻ってきまして、社内は再び賑やかになりました。 人出不足の時は、僕も予約手配の電話などすることが稀にありまして、最古参の僕とデザイナーの堀くんの二人体制が最も脆弱だと言われている…

取材力。

今日の、日常の非日常。 雑誌プレジデントで働く友人より連絡。 「経営者の一冊」というコーナーに出てくれないか、と。もちろんok。 ビジネス書じゃ面白くないなと思い、いくつか候補を挙げた。 彼はすぐさま、その中から2つを選び出してきた。 これは過去…

好奇心。

子どもは12月で2歳になる。早いものだ。もはや赤ちゃんではない。 そして当面の僕の目標は、彼並の好奇心を取り戻すことだ。 無目的なプロセス(電子レンジを開け閉めしたり)を徹底的に楽しみ、踏切で10分眺めた電車にバイバイしようとしたら泣け叫び、流れ…

日常の非日常。

今日の、日常の非日常。 突然の来客。 正直少し忙しかったが、飲み物と簡単なお菓子くらいは出すように心がけている。それと5分10分のにわかトーク。 どうやら8-9年前、僕がパナソニックの事業プランコンテストに優勝してよく新聞に出ていた頃の記事を見たの…

ダチョウの話。

ダチョウのお肉を販売している方がオフィスに遊びにいらっしゃいました。 動物園などで見かけるダチョウですが、食用のダチョウは長らく南アフリカが独占していて、マンデラさん時代に開放され、その後世界的に飼育されるようになったとか。 結構高級で、今…

カフェチケット。

SowExperienceのカフェチケット、利用して体験した方が1000組を超えたようだ。嬉しい。 この商品、実はとてもよく売れていて、4-9月だけで(同価格帯のバーガーチケットも合わせると)3000-4000セットくらい売れている。嬉しい。 "EXPERIENCE"と聞いた時の驚…