私淑。

▼今でも頻繁に、日本語でも聞いたことのない単語や、聞いたことはあるけれど意味をよく知らなかった単語に出会うことがある。
「私淑」という言葉も最近知ったのだが、なかなか良い言葉だなと思った。意味は、

(名)スル
〔私(ひそ)かに淑(よ)しとする意〕直接教えを受けたわけではないが、著作などを通じて傾倒して師と仰ぐこと。
「―する作家」

とのこと。
手紙などを書く際にこういった単語をさらっと使えると、とても知的に見えそうですね。