▼アニリール・セルカンという名前を聞いたことがあるだろうか? 僕はこの人を、現代のレオナルド・ダヴィンチ、そしてバックミンスター・フラーではないかと思っている。 下記のプロフィールをご覧いただければ、それもご理解いただけるかもしれない。 宇宙飛行士候補&NASA研究員&東大講師&スキー代表選手で8カ国語を操るんですよ・笑
1973年ドイツ生まれ。トルコ国籍。大学卒業までをドイツ、スイスで過ごし、1995年イリノイ工科大学建築学科卒業、1997年プリンストン大学数学部講師に就任。1999年バウハウス大学建築学科修士課程終了。2003年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程を修了、日本宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究本部宇宙構造物工学研究室講師を経て、現在、東京大学大学院助手、エール大学客員教授などを務める。2001年NASAジョンソンスペースセンター宇宙構造・材料系客員研究員として宇宙飛行士プログラムを終了、2004年トルコ人初宇宙飛行士候補に選ばれる。8ヶ国語+古代語 3ヶ国語の計11ヶ国語を操る。また学問だけでなく、トルコのスキー代表選手に選ばれた経験をもつなどスポーツに精通する面も。専門は建築・工学。
▼地球から宇宙に繋がる宇宙エレベーター(スペースシャトルよりもはるかに低コストでできるみたいです)やインフラフリー住宅(上下水道や電線などに依存せず震災地や下水設備のない郊外などでの活用を想定)など、技術をベースにしつつ広範なライフスタイルにまで想像力が膨らみそうな研究をやられていて2年ほど前から注視していたのですが、そのセルカンさんが5月からミッドタウンでセルカンカレッジという講座を開くみたいです。 そして4/10(金)の夕方に講演(無料)があるみたいなので、ご興味ある方がいらっしゃいましたら、是非。僕も参加してみようと思っています。
宇宙エレベーター | |
アニリール・セルカン 大和書房 2006-06-22 売り上げランキング : 14768 おすすめ平均 守備範囲の広さに驚かされる一冊 タイトルと内容が... スピリチュアル系の本? いいえ、トルコ人宇宙物理学者によるファンタジックな物語です。 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
タイムマシン | |
アニリール・セルカン 日経BP社 2006-11-23 売り上げランキング : 94323 おすすめ平均 まさに青春 愛と友情のタイムマシン製作プロジェクト もっともっと詳しい話を聞きたくなる Amazonで詳しく見る by G-Tools |