11/8 快晴時々チームの秘め事

週末は僕の担当している講義の期をまたいだ合同パーティで初めて着物を着させてもらったり(欲しくなりました)、日曜は終日原稿の執筆。夜は妻の親友が集まり恒例の誕生日会。もう毎度のことで面白いのだが、当日集まってから、誕生日本人に分からないように手紙を回して書いている。でもそれが300%気づかれている、更に言っちゃえば誕生日本人が「もう目の前で書いてもいいよ」なんて言い始める始末。でもそうはならない。滑稽だが、見ていて面白いし、こういうチームの秘め事とか慣習というのは結束力を高めるよね。

今日は朝、東急なYさんが来訪。これから協業させていただきます。昼はマメのまりちゃんとカレーを食べて、午後はシステムリニューアルに向けた商品企画会議。来年3月を予定しているシステムリニューアルは、これまで5年間使い続けてきて、かなりつぎはぎになったシステムを全面的に改造する予定。ようやく仕様も概ね固まり、これからデザイン→システム組み込みという流れになります。

大金使ってリニューアルするのだから、どうせなら体験ギフトという商品を、体験を贈るという行為を、もっともっと多くの人の新しい選択肢として利用してもらいたいし、贈られた人には新しい体験の第一歩を踏み出して欲しいし、結果的に売上だって大幅増を狙いたい。そのためにできること、しなくちゃいけないことを、想像力の限界まで考えてみなくてはと強く思っています。