Pants PartyでオーガニックコットンパンツをGetしよう。

▼今日は楽しそうなイベントのご案内。 ファッション&フェアトレードと言えば日本では山口さんのMother Houseが有名だが、ロンドンにはPants to Povertyというフェアトレードオーガニックコットンパンツを作っているチームがいるようだ。 彼女たち何が凄いって、女性数人のチームにもかかわらず、今週世界15カ国で同時に「(いつもみんながはいている)ケミカルなPantsを脱ぎ捨てて、Good Pantsをはこう」というキャンペーンイベントをやってしまう、そのフットワークの軽さ。 いや、フットワークが軽いというよりも、ヨーロッパ旅行中に彼女たちのオフィスを見学しに行ったChieに「TokyoはChie、よろしくね」と一任する丸投げ戦法だ。 海外進出、とか現地法人、とかも悪くないけれど、そういうノリでも良いんですよね。勉強になります。 ▼というわけで今週の木曜の日中も夜も麻布十番で(恐らく国内初の!)Pants Partyやってるみたいですので、フェアトレードに興味ある方、オーガニック系がお好きな方、そしてオーガニックコットンパンツをはいてみたいという方、是非足を運んでみてください。 オーガニックコットンパンツ、まだ品質改善の余地はありそうですが、はき心地はなかなかGoodですよ。 →Pants Party 詳細はこちら ▼さて、明日の朝はSpica岡崎さんと仕事の前にちょろっとテニスだ。 早く寝よう。 pants_party