本の話
▼『満員電車がなくなる日』という本がなかなか面白かった。 以下、文中で紹介されている印象に残ったアイディア。 ネット上のコメントでは「鉄道事業社寄り」という意見も見られ、その点は間違いないと思うが、それは、鉄道を愛する人が書いているのだから当…
▼最近、東京いい店うまい店というグルメ本を買って、たまに眺めたり実際に活用したりしているのだが、これが結構面白い。 「へー、病院の近くにこんな店があるんだー」 「お、ここも載ってる載ってる。」 「あー、ここ行ってみたい、けど高い。」 などなど、…
▼スクール(school)の語源についてこちらより。 英語 school(スクール)の語源は古代ギリシャ語で、schole(スコレー、暇)。 古代ギリシアや古代ローマの「市民」(市民権をもつ男。裕福で、労働は奴隷がおこなう)が、音楽やお芝居、議論を楽しんだり、…