コンピュータ的なシステムではなく、社会の仕組みとしてのシステムがよくできているなと感心した話です。 先日子どもが駅前で封筒に入っていた現金を落としてしまう小さな事件がありました。事態が発覚した翌日に交番に行くと、どうやら届けてくれた方がいて、近所の大きな警察署に取り置かれているとのこと。早速引き取りに行こうと思い電話をしたら、落としたものが現金故に落とし主の特定に色々と手続きが必要みたい。そこで神奈川県警のWEBサイトから落し物届けを提出し、しばし連絡を待つこと数日、見つかりましたと警察署から連絡がありました。ステップが色々あり手間だなと思う場面もあったものの、結局は見つかっているのが凄いし、それは多分に拾い主の方の善意による所も大きいものの、複雑かもしれないけど然るべきプロセスを経て無くしたはずの現金がしっかり手元に戻ってくるシステムは凄いなと思いました。これこそが単なるthank youではなくなかなか有り得ないこと、有り難いことなのだと思うのでした。有難うございます◎