サファリ

先日、家で次男と動物の話になって、そういえばウガンダのサファリに行ったときの写真をちゃんと見せたことがないなと思ってgoogle photoを遡って見せたら、何これすごい僕も行きたいとぶち上がっていたことがとても印象的でした。確かに、あのゾウが、あのライオンが、あのカバがサイが、、、ほぼ目の前にいるのは驚きですよね。 僕は東アフリカ赤道直下のウガンダと少なからぬ縁があって、現地の友人たちと共に少しビジネスをしていたり定期的なミーティングとかも行っています。彼らに会いに何度か現地にも行っているのですが、その際は必ずサファリにも寄るようにしていて、これまた友人の専属ガイドに案内をしてもらうようにしています。 最近ではヨーロッパの人たちに加えて韓国人や中国人も増えてきたとたまに聞くのですが、やっぱり日本人は少ないようなので、この状況を変えたいなと漠然と思っています。直行便がない、空港からのアクセスも悪い、日本語の案内もない、、、などないない尽くしですが、この状況を変えて「サファリ行った!最高だった!」と感動する人を増やしていくには何をどう働きかけていけばいいのか。アクションを起こすにはもう少し時間がかかりそうですが、常に脳内準備を進めていきたいなと思います。