今日の逗子は風がとても強いです。海沿いでリゾートのイメージがあるのか「暖かいですか?」と聞かれることが多いのですが、気温は年中都内とあまり変わらず、圧倒的に異なるのが風の強さです。今日とかもかなり暴風で洗濯物吹き飛ぶレベルなので、洗濯物は早々と取り込みました。
ところで僕は昔から有名企業のWebサイトなどで掲載されている「会社の沿革」を見るのが結構好きです。例えばソニーであれば1946年に設立された後、名高いトランジスタラジオは9年後の1955年に発売されたのだなとか、ソニービルは20年を記念して建てられたのかとか、ウォークマンは79年なので設立31年目だったのだなとか、、、どの会社も割とざっくり掲載しているのですが、それだけに大まかな流れが分かるし、その間にどんなことがあったのかなと想像も巡らせられるし、何だか面白いなと感じます。 ご存知の方も多いと思いますが、実はブリヂストンが足袋のメーカーだったりホンダはバイクや自動車ではなく「自転車に補助的に取り付ける原動機メーカー」の会社だったり、意外な祖業も見えてきます。 会社をやっていると、事実は小説よりも奇なり的なことも含めて、実に色んなことが起きます。でも、たまには偉大な会社の社史でも振替しつつインスピレーションを得ていこうと思います。
添付は昨日親族の集まりで自宅にて開催したヨーヨー&スーパーボールすくい。大盛り上がり