8/17金曜夜は、表参道にできた新しい246COMMONで遊びませんか。 長年連れ添った Ichizo Yamamoto が2年間米国留学に行くので、最後くらいは僕が仕切ってお祝いしてあげようと思っています。 予定が空いてる人はもちろん、埋まってる人も、打ち合わせ場所をちょろりと変えて是非おいでください。きっと彼、喜ぶと思いますので。 といっても、予約もしていません、出欠もとりません、誰が何人くるか分かりませんという状態なので、出たとこ勝負で一緒に楽しく飲みましょう、食べましょう。
ご存知の人も多いかと思いますが僕らは体験ギフトというビジネスを、7年前、まずはじめにスタートさせました。長らく低空飛行していましたが、今はだいぶ良い感じになってきまして、ここ2-3年で相当伸びると思います。道中、色んなことがありましたが、ブレずに続けてきて本当に良かったと思います。
でも僕らは体験ギフトだけをやるためにこの会社を作ったのではありません。良い仲間同士でゴキゲンに、圧倒的に面白がりながら様々な企てを仕掛ける集団でありたい、それが結果的に社会の進むべき方向の道標となれば昇天するほど嬉しい、そんな気持ちを抱きつつ始めました。
これは言い換えると、仕事も、それ以外の日常生活も、つまり食べることも寝ることも遊びも旅行も結婚も出産も、病気もリハビリも、すべてをエクスペリエンスと捉えてひとつずつ質が高く豊かなものにしていこう、そういう挑戦です。 根拠なき自信だったものが少しずつ明瞭になってきたというのが今のフェーズの正直なところですが、幸い彼以外にも良い人材に圧倒的に恵まれているので、これから一造が抜けたとしても、いよいようまくいくと思ってます。 でも、そんな根拠の礎を一緒に作ってきてくれたのが他ならぬ彼なので、節目として気持ちよく送り出してやりたいのです。
啐啄同機という言葉があります。 生まれた卵の内側からは幼鳥が殻を割ろうと懸命になり、外側からは親が突っついて割ろうとする様を表す言葉ですが、そんな風にして一緒にやってきました。 そして7年経って無事に孵化したので、あとは自力で餌を啄みながら空高く飛んでいこうと画策しています。
色々書いていたら長くなってしまいましたが、とにかく8/17金曜夜、ぜひ表参道においで下さい。19時か19時半頃からぼちぼち集まり始めると思います。 キーワードはGood Experience, Good Life. 良い経験は、良い人生。 周囲には別のお客さんもたくさんいると思いますが、周囲の皆さんにもゴキゲンな社会の道標を提示する、そんな楽しい夜にしようじゃありませんか。 そしてより一層楽しい夜にすべく、このメッセージを是非多くの人に届けて頂けると嬉しいです。
それでは
西村 琢