今朝はいかにも夏っぽい良い天気だったので、朝からチャリでオフィスへ。やっぱり気持ち良いね。到着すると汗だくになっているけれど、濡れタオルで身体を拭いてシャツを着替えれば、シャワー浴びた気になれます。
昼前は某勢いある会社のエンジニア来訪。基幹システムについて色々ご相談。若くて、とても良い方。今作ろうとしているのは基幹システムなのだが、作る際には、 ・どの言語(フレームワーク)にするか ・内製か外注か、それ以外か ・一気にやるのか、フェーズ分けするか ・これからやろうと思っていることをどこまで見据えて開発するか など色んな要素を考慮しなくてはならない。とは言え遅かれ早かれやらなくちゃなので、何とかします!
その後デスクワーク。資料づくりや、久しぶりに電話予約業務のサポートを何件か。普段担当していないことをたまにやってみると、色々気づきがあって良いものですね。 夕方、少し疲れたのでマックで一息ついてたらマメ(学生スタッフ)のMちゃんがやって来たので、彼女がエントリーしているビジネスプランコンテストや家族についてお話。 そういえば先日、どなただったか覚えていないが、 「最近、若い人はお酒を飲まなくなったと言うが、それは理由もなく飲まなくなったのではなく、大人と一緒にお酒を飲みながら食事する機会そのものがなくなってしまったのでは?」 という話をされた方がいた。確かにその通りかもなと思うので、僕はできる限り、自分より若い人たちと話したり食事したりお酒飲んだりする機会に時間やお金を惜しまないようにしたいと思う。
オフィスに戻ったらmidoがいて、今、僕の目の前で何かしている。エクナビ投稿?彼女がmomoさんとやっているアートチームmerryには、Sowデザイナー太誌と共に五反田新オフィスのレイアウトやデザインを一任しております!
そしてこれから自由大学未来の仕事、第3回目の講義。今日のゲストは、待ちに待ったキャニオンズのマネージャーYujiさん!どんな話が聞けるのか、とても楽しみです。