▼今日は久しぶりにひとりで過ごした日。 プレゼントにもらったメガネを調整して、自転車のタイヤに空気を入れて、新宿で見つけた無線LAN使えるカフェで1時間ほど仕事して、その後映画を観てGAPのセールに行って、買い物して、豚キムチ丼つくって、Chieと食べて、パズルやりました。 今日観た映画はマイケルムーアの『キャピタリズム』なのですが、これは経済に少なからず興味を抱く人は見た方が良いですね。考えさせられます。 そしてパズルというのは、19世紀後半から20世紀にかけてアメリカの新聞や雑誌に10000作近いパズルを考案&投稿して名を馳せたパズル作家サム・ロイドのパズルです。 オフィス近くの山下書店で発見し、何となく気になって買ってきたら、夫婦でハマってしまいました。 →『サム・ロイドの「考える」パズル』
▼エクナビ上に掲載した女子でも行けるラーメンスポットのアクセスが好調なようです。 このプレイリスト、エクナビのキモになりそうな予感がしているので、これからも随時更新&お知らせしていきます。
サム・ロイドの「考える」パズル | |
伴田 良輔 青山出版社 2008-06 売り上げランキング : 32767 おすすめ平均 絵本のよう 切り取りものにヨワイひとに。 Amazonで詳しく見る by G-Tools |