▼昨日、取引先である丸井さんの社内新規事業プランコンテスト参加者を対象に講演をさせていただいた。「いいかげん(良い加減)経営」というテーマで、今やっていること、これまでの経緯、普段心がけていること(「焦らない」など)をお話したのだが、満足していただけたのだろうか。 僕の表現の手段はあくまでもビジネスであると思っているので、それ以外に特別伝えたいメッセージというのは持ち合わせていないのだが、振られたら何かしら元気に喋るので、ゲストスピーカーをお探しの皆様はいつでもお声掛けください!笑 ▼その後はオフィスでCOO業務(COOについてはこちらを参照)をこなしつつ、夕方は麻布十番に移動してニンニク注射。決して疲れているわけではなく、今度新しいメニューとして紹介予定なので、そのための撮影です。そう、創業4年目にして初の自社サイト内モデルデビューです。 その後ご贔屓の靴磨き屋さんSPICAで手嶋さんの仕事を10分ほど邪魔してきました。またゲリラ訪問します。 ▼そして今日は表参道で2件アポ、のはずが最初のアポは僕が明日の予定を今日と勘違いしていたため、珍しく持っていたMacでスタバで作業。最近はいつも本日のコーヒー。 その後、これから取引できればなと思っている会社の方とランチ。 nendoさん経由でいろいろと知り合いがいて、驚き。良い方向に転がっていくことを期待。 ▼夕方はSowの今後について外部の方を交えてディスカッションする予定だったのだが、その前に知人がオフィスにゲリラ訪問。 ちょっといつもと様子が違ったのでドトールに行って少し話をしたら、何やらここ1ヶ月ほどかなり大変だったようだ。幸い僕もここ1年半ほどで似たような経験をしたので、彼の今の気持ちがよく分かる。できることは何でも協力するから、遠慮なく言ってくるんだぞ。 その後のディスカッションは大変有意義な時間になった。議論そのものも去ることながら、その延長線上でこれまで温めてきたアイディアが頭の中でスパークして、その間2時間くらいの記憶がほとんどなくて、帰りの電車で急行に乗ったか各駅に乗ったかも覚えていない。 でもそのお陰で、大切な部分を一気に色々解決できた気がする。もう少し他のみんなの頭にも移植して揉んでもらわないと、だけれど。 なんてつらつらと書いていたらこんなに長くなってしまった。では、おやすみなさい。