▼Sowの中にはCOOという1週間おきの輪番制の仕事がある。
通常はCEOと並んで設置されることの多い役職で、Chief Operating Officerの略称だが、僕らの中でのCOOは顧客対応(メールや電話など)やアルバイトスタッフへの仕事の指示出しなど、いわゆる日常的なオペレーション周りを全体的に担当する仕事だ。
おかげさまで徐々に事業は軌道に乗りつつあり、それに伴いCOOの負担は増えていく一方なのだが、これが今のところ結構良い制度として機能している。
ある程度タフな仕事を凝縮させることでなおざりにはできない状態にしつつも、でも1週間辛抱すればまたしばらく自分の番は回ってこないという、絶妙なバランスの上に成り立っている。
今年の後半から来年にかけては会社の規模が少しだけ大きくなりそうな気がするので、今のCOO制度がそのまま続くかどうかは分からないが、いずれにしてもまた何か便利で機能的で楽しい制度や仕事を創り出していきたいと思う。
▼話は変わりますが、オフィスの近くにあるライブハウスが営業を終了してしまったみたいです。
ひっそりとした路地裏にあったのですが、頭の中は100%音楽みたいな20歳前後の男女がいつもうろうろしていて、そんな空気が結構好きだったので残念です。
建物もひときわ目立つ真っ赤な3階建ての雑居ビルでまだまだ十分使えそうなので、東京R不動産あたりがそろそろ目をつけているのではないかと思います。