▼今日は熊の紹介で某社の方と会い、ビジネスのお話。期待! その後、熊と打ち合わせ。帰り際に美容院で髪を切って帰る。 ▼家までの道を歩きながら、一生かけて、頭文字がAからZまでの事業を手がけたら面白いなーなんて考える。 今やっているのは体験型ギフト/Experience Giftだから、「E」。 ちょっと考えてみよう。 A:Airline(これじゃVirginのぱくりだな) B:Book(出版は是非やりたい、本屋でもいいな、セレクトは佐藤真木に頼んだ) C:Creative(今僕らの中でSow Creativeと呼んでいるものを、いずれは独立させていきたい) D:思いつかない(笑) E:Experience Gift! ・・・ ・・・ Z:Zoo?(笑) ▼90%は冗談だが、多くの経営者がシナジー効果を軸に次の一手を考えているのに対し、アルファベット順で次の一手を打っていくというアプローチ方法も、あり得なくはないと思う。 ましてやそれが、AもBもCもうまくいって、Yahoo!のヘッドラインニュースで「Sow、次はD」なんて出るようになった暁には、しめたものだ。 おのずと注目が集まり、事業展開をしやすくなる。今の村上ファンドみたいだ。 ▼以上、やはり冗談だが、何をやるにしても、我々の目指すことに合致した事業を、手がけていく。