キーワード:「プレイフル・スパイラル」と「フリーエージェント」。

▼昼、ハイパーおばあちゃんを通じて知り合ったフォトグラファーと食事@表参道ラスチカス。 一造や堀、真木などいつもの面々も一緒。 今後、この才能満ち溢れるフォトグラファーと、一緒に何かを産み出していければと思っている。楽しみだ。 ▼デザイナー、システム開発、コピーライティング、そして今回のフォトグラファー等、ソウエクスペリエンスでは、社外の人とチームを組んで仕事をしていくことが常となっている。 この方針は、今後もずっと貫いていこうと考えている。 これは、フットワークの軽さやコストとリターンの明確化など実利的な側面があるのはもちろんだが、それ以上に、僕らの提唱するプレイフル・スパイラルという価値観を具体的な形に落とし込んでいきたいという思いが込められている。 これはつまり、「楽しいことを追求していったら、それがいつの間にか仕事になり、経済的自立を果たしちゃった」という人を生み出すことだ。 ▼そのような人を、この本ではフリーエージェントと呼んでいるが、フリーエージェントは今後、数十年という長期にわたり、増え続けると確信している。 ▼プレイフル・スパイラルフリーエージェント。 この2つはソウ・エクスペリエンスにとって、とても大切なキーワードなので、今後も引き続き考察していきたいと思う。 皆さんのご意見も是非伺いたいので、お気軽にご投稿下さい!