「どこかの会社に就職して修行を積んでから起業しようとは、考えなかったのか?」と、よく質問される。 それも一つの選択肢だと思う。 でも僕は、「事業=メッセージ(思い)を伝えること」とシンプルに考えているので、特に構えて修行とか勉強をする必要はないと思っている。 ユニクロは、「誰もが着られる質の良いカジュアルを低価格で提供する」というメッセージを形にして、そのメッセージが広く社会に受け入れられたから、あそこまで成功した。 ブックオフだって同じ。実は誰もが、きれいで安い中古本を望んでいた。 それを坂本さんが形にして、それが多くの人々から支持された。 単にそれだけの話だと思っている。 もちろんそこには、優れた戦略や戦術があったことは間違いない。 でも、大切なことは、戦略やら戦術やらを難しく考えることではなく、“何を伝えたいのか”という自分の本心・本音に気づくこと、迫ることではないかと思う。 それが本当の、自己分析だと思う。 今日は夕方、中野さんとMTG@takzo room。 毎日ではないが、明日からtakzo roomにお越し頂くことになった。 終了後、鍋ちゃんとちょろっとお茶して、帰宅。