今日はアディショナル・トークの「ガチの部」がありました。何のことやら、だと思うのですが、ソウ・エクスペリエンスでは毎四半期おきに業績や方針の共有をする振り返りミーティングを行っており、番外編として全社員参加型のアディショ…
今日はアディショナル・トークの「ガチの部」がありました。何のことやら、だと思うのですが、ソウ・エクスペリエンスでは毎四半期おきに業績や方針の共有をする振り返りミーティングを行っており、番外編として全社員参加型のアディショ…
人生の大先輩にエマニュエル・トッドの新刊がなかなか良いから読むべしとLINEが来たので、読み始めてみました。トッド氏は、自身の主張や意見が自国(フランス)内では冷静に受け止められない可能性が高いので、彼にとって安全地帯と…
これは昨日の朝、隣に住む少年と歩きながら話していて彼が発したフレーズで、少なからず驚きを感じました。彼のお父さんは元々は東京勤務で、今はほぼ在宅ワークに切り替わっているので、そういう家庭であればもはや、東京に仕事しに行く…
先日、上の子2人とチャリを漕いで、葉山にある熱帯魚屋さんに行ってきました。次男が「魚を飼いたい」と言うので、ホームセンターでは味気ないので葉山の小さなお店にて、色々尋ねつつ場合によっては購入しようと。 そこで改めて思った…
最近、週末に限らず平日も帰りが遅くなければ、ほぼ毎日火起こしして何かを焼いたり、何も焼かずともとにかく息を吸うくらい当たり前に火起こしをしています。しかし今日みたいな雨降りの日はそれができずストレスを感じます。でもこれは…