SowExperienceでは月曜日の朝は、いや月曜日の朝だけ、全員集まって簡単な全体ミーティングを行っているのだが、これがなかなか面白い。 ひとり2-3分で先週やったことや今週やることを話す、という大変単純なものなので…
SowExperienceでは月曜日の朝は、いや月曜日の朝だけ、全員集まって簡単な全体ミーティングを行っているのだが、これがなかなか面白い。 ひとり2-3分で先週やったことや今週やることを話す、という大変単純なものなので…
二本立ての2つめは「体験価値の最大化」について。 ひとつの体験には一定の価値があるわけだが、この価値は事前または事後のアクションによって大いに変動し得るという話だ。 実例を挙げた方が話が早いので、それぞれひとつずつ。 先…
唐突だが「体験の価値」に関する二本立ての記事を更新。 ひとつめは「評価の定まっていない体験の価値」について。 世の中には評価の定まっている体験、つまり「きっとこの体験をすればこれくらいの効用が得られるであろう」と広く認識…
今日は体験ギフトがよく売れる。 株主総会が終わって慰労会や人事異動などが多いのだろうか、退職祝いなどの用途も多いようだ。 サマーギフト特集ページも用意しており、エクスペリエンスの数や利用できるエリアもどんどん拡大してるの…
今日は朝、黒崎さんから面白い話をいただいた。 聞いて、話をしているだけでワクワクする。 実現するのはほんの一部だと経験則で知っているけれど、そんな風にキャッキャ言いながら話していることが楽しいし、大切なのだ。 帰りがけに…